忍者ブログ
 ≫ フリーエリア
高収入の職業
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ フリーエリア
 ≫ 最新CM
[11/15 NEX-C3]
[09/01 むらた]
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ ブログ内検索
 ≫ カウンター
 ≫ アクセス解析
[454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊豆市の名刹(めいさつ)修禅寺は、これまで非公開だった本堂などに観光客らを受け入れる取り組みを始めた。

"伊豆 修禅寺" の話題のニュース - エンタメ情報検索


"修禅寺" の人気の国内旅行プラン - 旅行予約検索サイト


東日本大震災以降の客足の落ち込みを受け、公開を望む地元観光業者らの声を踏まえて判断。

関係者は「少しでも多くの宿泊客に来てもらうきっかけとなれば」と期待を寄せている。

修禅寺は真言宗の開祖・空海が807年に創建したとされる。

鎌倉幕府2代将軍の源頼家が幽閉されたことで知られるほか、戦国大名・北条早雲が、曹洞宗の禅師である叔父を招いて住職に据え、1489年に曹洞宗に改宗した。

これまで建物内は原則非公開で、建物に面した庭園「東海第一園」は2009年から紅葉の時期に約10日間、公開されている。

見学者は、修善寺温泉旅館協同組合に加盟するホテルや旅館20軒の宿泊客に限られる。


PR
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 高収入の職業 ] All Rights Reserved.
http://highincome.blog.shinobi.jp/