20日、アイ・オー・データ機器は、OSにAndroid 2.2を搭載したタブレット端末「
alimo IAT-PSR701」を8月上旬に発売すると発表
"alimo IAT-PSR701" の話題のニュース - エンタメ情報検索
"alimo IAT-PSR701" の関連商品情報 - エンタメ情報検索

アイ・オー・データ機器 ホームネットワークAndroidプレーヤー「alimo」 IAT-PSR701
一般的なスレート型のタブレット端末と同様に手持ちで使えるほか、きょう体背面に傾斜を付けており、置き台(クレードル)などを用意することなく本体単体で自立させることが可能
きょう体前面には32万画素の、背面には200万画素のカメラモジュールを備えており、前面のカメラはSkypeのビデオ通話機能で使用可能。
また、同機能を応用した「見守り機能」を備えている。これは、前面カメラに映し出されている映像をSkypeを使って伝送し、遠隔地からSkypeのビデオ会議機能経由で自宅などに置いたalimoの映像を見られるというもの。
このほか、主要電器メーカーのテレビやブルーレイレコーダーのリモコンとして使える「ユニバーサル赤外線リモコン」機能を備える。一般的なタブレット端末と同様に、Androidマーケットでアプリを購入・ダウンロードして使うことも可能。
CPUは韓国サムスン電子製のCortex-A8コアCPUで、動作周波数は800MHz。インターネット接続用の3G(第3世代携帯電話)回線は搭載せず、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)を使用する。
OSは当初Android 2.2だが、Android 2.3へのアップデートを予定している。
バッテリー駆動時間は、動画再生時で2.5時間、リモコンモード使用時で4.5時間、スリープ時で9.5時間。本体サイズは幅230×奥行き40×高さ120mm、重さは470g。
alimo IAT-PSR701 の楽天市場の情報alimo IAT-PSR701 のYahoo!ショッピングの情報パソコン・PCパーツネット通販ショップ家電・AV・カメラ | デイリー売れ筋人気ランキング(1位~50位)…PR