忍者ブログ
 ≫ フリーエリア
高収入の職業
2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ フリーエリア
 ≫ 最新CM
[11/15 NEX-C3]
[09/01 むらた]
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ ブログ内検索
 ≫ カウンター
 ≫ アクセス解析
[3344] [3343] [3342] [3341] [3340] [3339] [3338] [3337] [3336] [3335] [3334]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レギュラーガソリン1リットル当たり181.8円! 

東日本大震災に伴い全国的に燃油不足が深刻化する中、階上町のガソリンスタンドが、11リットル2千円(税込み)の“高値”でガソリンを販売。

同店側は取材に対し「輸送コストの分、仕入れ値が上がっている」と理解を求めるが、購入した町民は「裏切られた気持ち」と反発している。

階上でガソリン1リットル181円に/Web東奥・ニュース20110318085506
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110318085506.asp

同店は、前日に予約券を配った上でガソリンを販売。

予約券(整理券)には「2000円分」とだけ表記しているという。

同店側は「仕入れ値が3円ほど上がっている」と、今回の販売価格を説明

県石油商業協同組合の担当者は、先週のレギュラーガソリン県内小売価格を1リットル当たり152~153円程度と説明。

中東情勢は依然不安定だが「どういう事情でそういう価格に設定しているのか…」。

階上、八戸周辺でも、震災前より1リットル当たり2円ほど上がっているが、それでも150円台が多いという。




PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 高収入の職業 ] All Rights Reserved.
http://highincome.blog.shinobi.jp/