忍者ブログ
 ≫ フリーエリア
高収入の職業
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ フリーエリア
 ≫ 最新CM
[11/15 NEX-C3]
[09/01 むらた]
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ ブログ内検索
 ≫ カウンター
 ≫ アクセス解析
[3062] [3061] [3060] [3059] [3058] [3057] [3056] [3055] [3054] [3053] [3052]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オルガン・1ドルコンサートは1998年6月にスタートしたクラシック・コンサートで、150回目を迎える。

毎月1回・第4水曜に定期開催し、入場料は1ドルもしくは100円(米ドル以外のドル、硬貨でも可能)。大ホール舞台正面に設置されたアメリカのC.B.フィスク社製「パイプオルガン」は、「光」を意味する「ルーシー」という愛称で呼ばれている。

"オルガン 1ドルコンサート" の話題のニュース - エンタメ情報検索


曲目は「グラン・ディアローグ」(ルイ・マルシャン)、「ロマンス」(アントニオ・デ・カベソン)、「ヴォランタリー」(ウィリアム・バード)、「喜び」(ラモー)、日本の歌による即興演奏など。公演終了後は希望者を対象に、4,623本のパイプを持つパイプオルガンの見学会を予定している。

横浜みなとみらいホールの小泉千恵子さんは、「ルーシーは、港町のオルガン工房で製作され、船で海を渡り港町・横浜に運ばれてきました。輝くような明るい音色を奏でるオルガンで、カモメや船の帆など横浜にちなんだモチーフが各所に施されています。

プログラムの中でも注目は、『日本の歌による即興演奏』。どの曲をモチーフにどんな演奏が披露されるのか、モニカさんの描く愛の音楽にご期待ください」と話す。

会場は横浜みなとみらいホール 大ホール。11時30分開場、12時10分開演、12時50分終演。入場料は1ドルもしくは100円。定員2,020人(自由席・当日先着順)。4月からは、開催日が毎月第4木曜に変わる。

オルガン・1ドルコンサートには、同ホールのオルガニスト 三浦はつみさんをはじめ、国内外約70人以上のオルガニストが出演し、これまでの動員数は延べ22万人以上。オルガンデュオや声楽、器楽、ダンスとのコラボレーションなども・・・・。

PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 高収入の職業 ] All Rights Reserved.
http://highincome.blog.shinobi.jp/