NHK総合の音楽番組『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.4』に、
ALI PROJECTが出演
"ALI PROJECT" の話題のニュース - エンタメ情報検索"ALI PROJECT" の関連商品情報 - エンタメ情報検索放送日時は1月16日(日)18:10~18:39。昨年11月22日(月)にNHKホールで公開収録された中から『
聖少女領域』が放送予定。
"聖少女領域" の関連商品情報 - エンタメ情報検索アニメ『
ローゼンメイデントロイメント』(TBS系列/PEACH-PIT原作)のオープニングソングとして有名な曲。
"ローゼンメイデントロイメント" の関連商品情報 - エンタメ情報検索他の出演アーティスト及び曲目は、
Girls Dead Monster (marina/LiSA)『
Crow Song』、
工藤真由『
ハートキャッチ☆パラダイス!』、
JAM Project『
MAXON』、
ピコ『
勿忘草』、
水樹奈々×May'n『
ETERNAL BLAZE』、
水樹奈々『
十字架のスプレッド』、
May'n『
もしも君が願うのなら』となっている。
通称アリプロとも呼ばれるアリ・プロジェクトは、宝野アリカさん(ボーカル・作詞)と、片倉三起也さん(作・編曲)を中心とした音楽ユニット。
他にヴァイオリニストの渡辺剛さんと杉野裕さん、ドラァグ・ダンサーのインガさん・リンゴさん・おりぃぶぅさん・キャンタマリーナさん・ララミイさんが、レギュラー的にライブをサポートしている。
蟻プロジェクト名義だった80年代のインディーズ時代を含めると、活動歴は20年以上に及ぶ。
片倉さんの時代に左右されない幻想的な作曲センスや、宝野さんの文学的かつ煽情的な歌詞、そして超人的な歌唱力と魔性の美貌によって、根強い人気を誇ってきた。特にロリータ系ファッションを愛好するゴスロリ少女などから絶大な支持を得ており、宝野さんは敬愛を込めて「アリカ様」と呼ばれている。
なお、片倉さんの愛称は名前のミキヤから「ミッキー」である。
アリプロの楽曲は、クラシック/ジャズ/ロック/テクノ/ポップスが融合した先進性から「早すぎる才能」と評されることもあった。
ALI PROJECT/TOUR 2010 汎新日本主義(DVD)
PR