忍者ブログ
 ≫ フリーエリア
高収入の職業
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ フリーエリア
 ≫ 最新CM
[11/15 NEX-C3]
[09/01 むらた]
 ≫ 最新TB
 ≫ プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 ≫ バーコード
 ≫ ブログ内検索
 ≫ カウンター
 ≫ アクセス解析
[3113] [3112] [3111] [3110] [3109] [3108] [3107] [3106] [3105] [3104] [3103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HORIは,PlayStation 3用アーケードスティックの新製品「リアルアーケードPro.V3 SE(Amazon.co.jpオリジナルカラー:『ブラック×グリーン』)」(以下,V3SE)を,Amazon.co.jpにて2011年3月24日に発売すると発表・・・

"リアルアーケードPro.V3 SE" の話題のニュース - エンタメ情報検索


リアルアーケードPro.V3 SE(Amazon.co.jp オリジナルカラー:「ブラック×グリーン」)リアルアーケードPro.V3 SE(Amazon.co.jp オリジナルカラー:「ブラック×グリーン」)
リアルアーケードPro.V3 SE(Amazon.co.jp オリジナルカラー:「ブラック×グリーン」)
osadasoft



本製品は,好評発売中の「リアルアーケードPro.V3 SA」(以下,V3SA)に続く,同社のアーケードスティックシリーズの新製品。V3SAとはレバーとボタンに使用されているパーツが異なるのが特徴。

 V3SAでは共に三和電子製のパーツが使われていたのに対し,今回のV3SEではセイミツ工業製のものが使用されている。三和電子とセイミツ工業のパーツは,いずれも全国のゲームセンターやアミューズメント施設で広く使われているもので,どちらのパーツが良いかは,単純に好みの問題で、傾向としては,セイミツ工業製のレバー/ボタンは,三和電子のものと比べてストロークが短く,カチッとした入力感があるのが特徴で,シューティングゲームなど,正確な入力が求められるゲームに適しているといわれている。セイミツ工業製のパーツが好みという人は,ぜひ購入を・・・


リアルアーケードPro.V3 SAリアルアーケードPro.V3 SA
リアルアーケードPro.V3 SA
リアルアーケードPro.VX SAリアルアーケードPro.VX SA
リアルアーケードPro.VX SA
osadasoft


PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 高収入の職業 ] All Rights Reserved.
http://highincome.blog.shinobi.jp/