株式会社カプコンのPSP用ハンティングアクション「
モンスターハンターポータブル 3rd」が12月1日、遂に発売された。
ビックカメラ有楽町店では、8時30分より早朝販売を開始し、当日販売分を求めて数多くの来店者で行列が形成された。同店では、ソフトは当日販売分を確保しているが、同日発売のPSP「
ハンターズモデル」は予約分のみが当日に販売されると事前に張り紙を出していた。
8時前後にはすでに日比谷側の店舗正面から道沿いに行列ができており、出勤、通学時間帯のためか、時間経過とともに徐々に列は長くなり、早朝販売開始時刻の8時30分には行列は東京国際フォーラム側へとぐるっと回り込み、店舗周囲の約半分まで伸びた。待っているお客さんはPSPでゲームを楽しむ人、音楽を聴く人など思い思いの方法で寒さをしのぎつつ販売開始を待っていた。
モンスターハンターポータブル通販トップ10株式会社カプコン通販トップ10ゲーム 福袋通販トップ10クリスマスイブ通販トップ10カプコン、PSP「
モンスターハンターポータブル 3rd」ついに発売!ビックカメラ有楽町店は店舗半周の行列が絶えず -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410641.html
8時30分少し前に、日比谷側正面入り口横に設置された特別販売コーナーにて、レジ4台で早朝販売がスタート。
行列に並んだお客さんには、あらかじめ周辺機器やグッズなどが書かれたチラシが配られ、販売レジ直前に用意された陳列棚から選んでそのままレジへと持っていき、ソフトと同時に購入する仕組みになっていた。MSYの「モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップ S」や、HORIの「モンスターハンター アイルーポーチ」、そして各種攻略本を同時に買う人が少なからずいた。
行列の構成比率としては、やはり圧倒的に男性が多かったが、カップルで行列に並ぶ人、1人で並ぶ女性も少なからずおり、同シリーズのユーザー層の広がりが感じられた。ソフトを手にしたお客さんは通勤、通学途中と思われる人は足早にその場を去っていたが、twitterに投稿するのだろうか、ケータイやスマートフォンで行列やレジの様子を撮影する人も多かった。
販売スタートから30分経過しても、列に並ぶお客さんの増加量がレジでの販売処理スピードを超えており、列はなかなか解消しなかった。1時間半後、10時になり、同店舗の本来のゲーム売り場である地下2階でも販売を開始。

【在庫あり2点セット】PSPソフトモンスターハンターポータブル 3rd+モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル(本体)/モンハン 3rd,新品
PR